無線呼出システム、電気通信機器、通信用計測器、セキュリティシステムの販売、工事、運用、保守は日本テクニカル・サービス        

NTS 日本テクニカル・サービス株式会社 SDGs SDGs

医療機関向けソリューション

順番案内表示システム

診察順番表示システム

診察順番表示システムは、外待ち表示のみの場合と、診察室前表示も付加する場合とになります。また、到着確認システム(※)を導入することで機能UPと効率化がさらにはかられます。

電子カルテと連携しない提案も可能です。

■ システム構成イメージ

NTSならハイブリッドをお勧め!

■ ハイブリッドシステムの効果(表示システムでお困りのポイントを補完します)

併科受診している患者様 ⇒ どこの診療科の待合で待ったらいいのかわからない

小児科受診の患者様 ⇒ 待ち時間、子供がじっとしていられない

待合が狭い診療科の患者様 ⇒ ホール・カフェなどで広いスペースで待ちたい

初診の患者様 ⇒ 待ち時間が長くなるので、院内のコンビニなどに気兼ねなく行きたい

ハイブリットシステムなら、上記のような問題に対応できます!

外来患者呼出システム

PAGE TOP

会計・投薬・初診案内表示システム

本システムは医事会計システムと連携する場合と、スタンドアローンの場合のご提案が可能です。会計・投薬・初診受付などのシーンで運用いたします。

■ システム構成イメージ

番号案内イメージ大型ディスプレイ(コントローラ込み)

♪ピンポ~ン103番の方は会計にお越しください

会計計算済みの番号表示 代表番号表示エリア

会計計算済みの番号表示 個別表示エリア

お知らせ文書スクロール

※会計システムとは連携しないスタンドアローンタイプの導入も可能です。 ※番号発券機は必要に応じ別途ご提案となります。 ※操作PCはタッチパネルも可能です。

■ 表示機能

  • 代表番号表示
  • 会計済み番号表示
  • ページ自動切替機能
  • 遅れ番号表示
  • 呼出時ポップアップ
  • お知らせ文章スクロール
  • チャイム・音声案内機能
  • コンテンツ表示(オプション)

■ 操作機能

  • 個別表示入力
  • 連続入力
  • お知らせ文章入力
  • 患者ID検索入力
  • 自動・手動切り替え機能
  • 背景色変更機能(メンテナンスモード)
PAGE TOP

到着確認システム

■ 概要

本システムは再受後、検査部門、各科、またはブロック受付時での到着を、患者様が診察カードや、受付時のバーコード、患者呼出カードなどの挿入、またはタッチ操作することにより受付または医師側で確認できるシステムです。

■ 特徴、導入の効果

  • 受付業務の効率化、業務負担軽減を測れます。
  • 医師による患者様の呼出案内が、より効率化、合理化されます。
  • 患者様の所在を電子カルテの患者一覧に表示することができます。(電子カルテベンダー様と要打合)
  • 担当医師は患者様が待合にいることを確認して呼び込みができます。

■ システム構成イメージ

■ システム構成イメージ

  • 自立型
  • 自立型
  • 卓上型
  • 卓上型

患者呼出システム

1 Wi-Fiモデルタイプ

患者様へ専用の受信機をお渡しして、メッセージ表示とともにお呼び出しを行います。
ワンボタンのシンプルな受信機に、音声・振動・LED点滅でのお知らせ機能を備えており、
ご高齢の方や体の不自由な方でも安心してご利用いただけます。

端末は使用する電波帯に応じて、920MHzモデルとWi-Fiモデルの2種類から選択が可能です。


  • 920MHz呼出システム
  •  920MHz特定小電力無線を利用した専用インフラを構築します。
     1台のアンテナで広範囲をカバーすることで安定した患者様の誘導を実現します。
     アンテナ1台あたりの見通し距離:約100m

  • Wi-Fi呼出システム
  •  2.4GHz/5GHz帯を使用する為、既存のインフラを活用可能です。
     最少限のインフラ構築で導入、呼出をご利用いただけます。
     アンテナ1台あたりの見通し距離:約30m

A 簡易呼出タイプ

クリニックや単科病院、院外薬局等、小規模エリアでの導入に最適なモデルです。
専用サーバを必要とせず単独で運用できる為、省スペースかつ手軽に導入いただけます。
操作はタッチパネルPCやモバイルPCから10キー入力で呼出番号とメッセージを指定するだけで簡単に呼出が行えます。
通信方式は920MHz/Wi-Fiの両方式に対応、環境や運用スタイルに合わせて選択頂けます。

※屋外も見通し100m程度なら、呼び出しが可能です。

※デモの必要あり。

「新型インフルエンザ外来」「発熱外来」「インフルエンザ検査」で患者さんの案内、

検査の患者さんの呼出案内にもご使用をおすすめいたします。

  • 感染疑いの方を隔離した際の患者様の呼び出しに
  • 待合から離れたいとご要望のある患者様の呼び出しに
  • 流感感染への不安感をもっている患者様に安心していただくために
  • 休日夜間体制の家族ぐるみで来院する患者家族の方々をマイカーでお待ちいただく際の呼び出しに
  • 患者さん探しをする業務を軽減したい医療機関の方へ
PAGE TOP

B 電子カルテシステム連携タイプ

病院内情報システム(HIS:電子カルテ、オーダリング、順番案内表示システムなど)と連携させ、ユーザー情報を一元化させた効率的な呼出システムです。

弊社では、お客様の運用に合わせたシステム作りをご提案しております。

    PAGE TOP
    • 順番案内表示システム
    • 外来患者呼出システム