順番案内表示システム
診察順番表示システムは、外待ち表示のみの場合と、診察室前表示も付加する場合とになります。また、到着確認システム(※)を導入することで機能UPと効率化がさらにはかられます。
電子カルテと連携しない提案も可能です。
■ システム構成イメージ
■ ハイブリッドシステムの効果(表示システムでお困りのポイントを補完します)
併科受診している患者様 ⇒ どこの診療科の待合で待ったらいいのかわからない
小児科受診の患者様 ⇒ 待ち時間、子供がじっとしていられない
待合が狭い診療科の患者様 ⇒ ホール・カフェなどで広いスペースで待ちたい
初診の患者様 ⇒ 待ち時間が長くなるので、院内のコンビニなどに気兼ねなく行きたい
本システムは医事会計システムと連携する場合と、スタンドアローンの場合のご提案が可能です。会計・投薬・初診受付などのシーンで運用いたします。
■ システム構成イメージ
番号案内イメージ大型ディスプレイ(コントローラ込み)
①会計計算済みの番号表示 代表番号表示エリア
②会計計算済みの番号表示 個別表示エリア
③お知らせ文書スクロール
※会計システムとは連携しないスタンドアローンタイプの導入も可能です。 ※番号発券機は必要に応じ別途ご提案となります。 ※操作PCはタッチパネルも可能です。
■ 表示機能
- 代表番号表示
- 会計済み番号表示
- ページ自動切替機能
- 遅れ番号表示
- 呼出時ポップアップ
- お知らせ文章スクロール
- チャイム・音声案内機能
- コンテンツ表示(オプション)
■ 操作機能
- 個別表示入力
- 連続入力
- お知らせ文章入力
- 患者ID検索入力
- 自動・手動切り替え機能
- 背景色変更機能(メンテナンスモード)
到着確認システム
■ 概要
本システムは再受後、検査部門、各科、またはブロック受付時での到着を、患者様が診察カードや、受付時のバーコード、患者呼出カードなどの挿入、またはタッチ操作することにより受付または医師側で確認できるシステムです。
■ 特徴、導入の効果
- 受付業務の効率化、業務負担軽減を測れます。
- 医師による患者様の呼出案内が、より効率化、合理化されます。
- 患者様の所在を電子カルテの患者一覧に表示することができます。(電子カルテベンダー様と要打合)
- 担当医師は患者様が待合にいることを確認して呼び込みができます。
■ システム構成イメージ
- 自立型
- 卓上型
患者呼出システム
専用インフラの利用により、安定した患者様の誘導を実現。
- 920MHz特定省電力無線に対応
- メロディ音・振動・LED点滅・大きい文字表示により、高齢者・身体の不自由な方でもボタン1つで楽々操作
クリニック、単科、院外薬局、小規模エリア、などでの導入なら920MHzスタンドアロンモデルがお奨めです。 10キー入力式操作で、タッチパネルPC、モバイルPCから呼出し番号とメッセージを指定して簡単に呼び出しができます。
※デモの必要あり。
「新型インフルエンザ外来」「発熱外来」「インフルエンザ検査」で患者さんの案内、
検査の患者さんの呼出案内にもご使用をおすすめいたします。
- 感染疑いの方を隔離した際の患者様の呼び出しに
- 待合から離れたいとご要望のある患者様の呼び出しに
- 流感感染への不安感をもっている患者様に安心していただくために
- 休日夜間体制の家族ぐるみで来院する患者家族の方々をマイカーでお待ちいただく際の呼び出しに
- 患者さん探しをする業務を軽減したい医療機関の方へ
弊社では、お客様の運用に合わせたシステム作りをご提案しております。